
2025年度オープンキャンパスについて(7月27日、8月3日実施OC予約受付中)入試情報
サイト内検索
Hot word
2025年度オープンキャンパスについて(7月27日、8月3日実施OC予約受付中)入試情報
【ラグビー部】7/18(金)テレビ東京「デカ盛りハンター」へ出演します!スポーツ
【陸上競技部短距離】第109回日本陸上競技選手権大会・リレー競技で第3位スポーツ
一般選抜(大学入学共通テスト利用 前期)基準点公開入試情報
第25回英語スピーチコンテストについてお知らせ
【陸上競技部】第109回日本陸上競技選手権大会で守祐陽選手が第7位入賞スポーツ
【テコンドー部】大邱2025世界大学テコンドーフェスティバルで鈴木小春選手が優勝スポーツ
【7/31締切】社会人の学び直し(リカレント教育)に関するアンケートにご協力をお願いいたします。地域連携
学業成績優秀者総勢76名を祝う「温故知新報奨金」表彰式お知らせ
学校法人大東文化学園は、「東西文化の融合をはかり、新たな文化の創造をめざす」という建学の精神のもと設立され、現在では8学部20学科、7研究科、10以上の研究機関を要する総合大学へと発展しました。2023年創立100周年を迎えました。
東洋研究所 鈴木隆教授と政治学科 武田知己教授が「Two Perspectives: Japan and Poland beyond the Post-Cold War Era(邦訳:二つの世界観―冷戦後の日本とポーランド)」に登壇しました
本学学生が日本=ポーランド学術ミーティング 「Global Security Challenges and Education for Sustainable Development(邦訳:グローバルな安全保障課題と持続可能な開発のための教育)」に登壇しました
本学学生が日本=ポーランド学生ワークショップ「Good Practices to Empower Lives(邦訳:いのちに力を与えるグッド・プラクティス)」に登壇しました
本学学生が日本=ポーランド学生会議「Building Safer Future. Agenda for Action(邦訳:安全な未来を築く ~行動計画~)」に登壇しました
TABETEレスキュー直売所の取り組みに関する報告が大和大学で行われました